HOME > コラム

コラム

2011/10/24

せきを和らげるセルフケア

肺が乾燥し呼吸器系のうるおいが低下して、乾いたせきに悩まされるようになります。季節の変わり目の温度変化や不規則な生活習慣が原因になります。ステップ1は「腕をさする」‥

詳細はこちら

2011/10/17

便秘に効果的なセルフケア

便秘は大腸から水分が奪われるために起こる症状です。肺がダメージをうけると、肺から影響を受ける大腸の働きも弱くなります。体内に毒素が停滞すると、腹痛、頭痛、肌荒れなどのあらゆる不調の原因となります。

詳細はこちら

2011/10/10

秋の経絡リンパマッサージ・セルフケア②

秋は肺の乱れに注意が必要です。呼吸をつかさどる肺は、生命のエネルギーを取り込み循環させる、非常に重要な役割を担っています。また、インフルエンザや気管支炎、喘息を引き起こす恐れがある季節です。

詳細はこちら

2011/10/03

秋の経絡リンパマッサージ・セルフケア①

今回は、実践編「秋の経絡リンパマッサージ・セルフケア」をご紹介させて頂きます。
過ごしやすい季節だからこそ、健康に気を使うことが大切です。

詳細はこちら

2011/09/26

東洋医学の養生〜秋〜

今回は秋の養生の方法をお伝えします。秋は大気の乾燥による不調がおきやすい季節です。夏の間に消耗した気を補い、来る冬に備えて体力を養う、体を調整する季節ともいえるでしょう。そのために必要なこととはなんなのでしょうか。

詳細はこちら

2011/09/20

基本のマッサージ③(太もも)

「セルライトのない太ももを目指して」特に、太ももは冷えやすく、セルライトがつきやすい場所です。立ち仕事の多い方や冷え性の方は、毎日、その日の疲れをその日のうちにケアする習慣をつけていきましょう。

詳細はこちら

2011/09/12

基本のマッサージ②(ふくらはぎ)

セルフケアの基本編パート2は、ふくらはぎの基本のセルフケア法をお伝えさせて頂きます。体の流れが悪く下半身が冷えていると、老廃物や水分が滞り、ふくらはぎや太ももがむくみやすくなります。

詳細はこちら

2011/09/05

基本のマッサージ①(足裏)

今回は、経絡リンパマッサージの「基本のセルフケア」をご紹介させて頂きます。足は疲れがたまりやすく、血液やリンパの流れが悪くなりがちです。足の基本のセルフケアをお伝えします。

詳細はこちら

2011/08/29

ぐっすり眠るためのセルフケア②

不眠で悩まされている方は今回のステップを加えてセルフケアをしてみましょう。マッサージをすることにより、経絡とリンパの流れがよくなり、質の良い睡眠がとれるように改善されてきます。

詳細はこちら

2011/08/22

ぐっすり眠るためのセルフケア

「疲れているのに眠れない」「眠りが浅く、疲れがとれない」という症状は、夏場に起こりやすいことです。腕の内側にある「内関」というツボを刺激することにより、不眠解消へのきっかけとなるかもしれません。

詳細はこちら