HOME > コラム

コラム

2011/08/15

夏にとりたい旬の食材

トマト、レタス、キュウリなどの夏の旬の食材は、熱を鎮める食材です。日常の生活に摂取することで、夏バテしないカラダを作りをし快適に過ごしましょう。

詳細はこちら

2011/08/08

夏バテをしないためのセルフケア②

今回は、前回の続きで、「ステップ2、3(脚&お腹)」をどのようにセルフケアすると良いのか、「夏バテをしないためのセルフケア②」をご紹介させて頂きます。

詳細はこちら

2011/08/01

夏バテをしないためのセルフケア

暑い日が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか?夏バテとは、「夏に疲れ果てる」を縮めた言葉とされており、全身の倦怠感をはじめ、頭痛、思考力や集中力がなくなるなど夏の不調全般をさします。そんな、夏バテをしないためのセルフケアをお伝えします。

詳細はこちら

2011/07/25

夏の経絡リンパマッサージ・セルフケア②

前回の続きで「ステップ4、5(腕&デコルテ)」をご紹介します。セルフケアをするときのポイントは、手を肌にピタッと密着させること。わきの下に流すイメージを持つようにしましょう。

詳細はこちら

2011/07/19

夏の経絡リンパマッサージ・セルフケア①

夏の暑さが続くことにより、不眠や食欲不振などの夏バテの症状に悩む人や、紫外線による肌トラブル、また冷えにより体力や気力が低下する人が多くなるのがこの季節。今回のセルフケアは、それらの夏の不調をよせつけない為の全身マッサージです。

詳細はこちら

2011/07/11

東洋医学の養生〜夏〜

梅雨も明け、本格的な夏の到来です。夏は気がもっとも強くなることにより、行動的になります。しかし。「暑さ」と「湿度」の高さから気分が落ち着かず不安定になりがちです。夏の過ごし方として、東洋医学で考える夏のメカニズムをご紹介させて頂きます。

詳細はこちら

2011/07/04

胃腸を改善!!おすすめのセルフケア

暑くジメジメとした天気が続いていますが、体調はいかがでしょうか?今回は、胃腸の機能を整えることに効果的なツボの「中脘」(*ちゅうかん)をご紹介します。

詳細はこちら

2011/06/27

毒素をリセット!!おすすめの入浴法

毎日シャワーだけですませている人が多く、むくみ、疲れの解消には、浴槽につかるのが一番。カラダを芯からあたため、代謝機能を高めます。

詳細はこちら

2011/06/20

頭がスッキリするセルフケア

普通の生活の中で多くの人が抱える心身の疲れですが、その中でも、頭がすっきりしないと感じている方は多いと思います。このような全身に指示を送る為の司令塔である頭の疲れには、気が集まる場所とされる「百会」(ひゃくえ)への刺激がおすすめです。

詳細はこちら

2011/06/13

通勤中・デスクワーク中にできるハンドセルフケア

今回は、「通勤中・デスクワーク中にできるハンドセルフケア」をご紹介させて頂きます。足裏マッサージと同様に、手にも体全体を表す反射区があると考えられています。

詳細はこちら