コラム

リンパマッサージのメリットとデメリットについて

リンパマッサージのメリットと、デメリットとは?

この記事を書いた人

一般社団法人 経絡リンパマッサージ協会 代表理事

経絡リンパマッサージは、だれでも手軽に始められる、すばらしいセルフケアの方法です。 経絡リンパマッサージを、毎日の健康維持に役立ててください。

KEIさんとRAKU先生のプロフィール

KEIさん
セルフケアをあまり意識してやったことがなかったKEIさん。30代になり、本格的にセルフケアを始めた。
「経絡リンパマッサージでセルフケアをやりたいです!皆さんと一緒にできたら嬉しいです!」”
RAKU先生
経絡リンパマッサージ インストラクターのRAKU先生
「経絡リンパマッサージはとても手軽で、毎日苦労なくできるセルフケアなので、とってもおすすめよ!」

リンパマッサージは、体内のリンパ液の流れを促進することで、様々な健康・美容効果をもたらす施術です。ここでは、代表的なメリットである「むくみや冷えの改善」「疲労回復」「免疫力向上」「肌荒れ改善」「便秘解消」「リラックス効果」について、より詳細に解説していきます。

KEIさん

リンパマッサージをやってみたいけど・・・

RAKU先生

何か不安なことでもありますか?

KEIさん

リンパマッサージって、どんなメリットがあって、デメリットがあるのかわからなくて・・・

RAKU先生

わかりました。それでは私が詳しく説明しますね。

目次

リンパマッサージのメリット

リンパマッサージのメリットとは。

むくみや冷えの改善

リンパ液は、体内の余分な水分や老廃物を回収し、排出する役割を担っています。しかし、運動不足やストレス、冷えなどによってリンパの流れが滞ると、余分な水分や老廃物が体内に蓄積され、むくみや冷えの原因となります。

リンパマッサージは、滞ったリンパの流れを刺激し、リンパ液の循環を促進することで、これらの症状を改善します。特に、下半身はむくみや冷えが起こりやすい部位ですが、リンパマッサージによって脚や足首のむくみを解消し、冷え性を改善することができます。

疲労回復

筋肉疲労や運動後の疲労は、乳酸などの疲労物質が筋肉内に蓄積されることが原因です。リンパマッサージは、血行を促進し、筋肉の緊張をほぐすことで、これらの疲労物質を回収・排出するのを助けます。

また、リンパ液には免疫細胞が含まれているため、リンパの流れを促進することで、疲労回復効果だけでなく、免疫力向上効果も期待できます。

免疫力向上

リンパ液には、免疫細胞の一種である白血球が含まれています。リンパマッサージによってリンパの流れを促進することで、白血球が体内に巡りやすくなり、免疫細胞の働きを活性化させることができます。

その結果、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりにくくなったり、病気にかかっても早く回復したりする効果が期待できます。

肌荒れ改善

肌のターンオーバーとは、古い角質が剥がれ落ち、新しい角質に生まれ変わるサイクルです。リンパの流れが滞ると、ターンオーバーが乱れ、ニキビや吹き出物などの肌荒れが起こりやすくなります。

リンパマッサージは、リンパの流れを促進し、ターンオーバーを正常化することで、肌荒れを改善し、ニキビや吹き出物のできにくい肌へと導きます。

リラックス効果

リンパマッサージは、副交感神経を優位にし、心身をリラックスさせる効果があります。副交感神経は、心身をリラックス状態へと導く神経であり、ストレス解消や安眠効果をもたらします。

また、リンパマッサージは、筋肉の緊張をほぐし、体のこりを解消することで、心身の疲れを癒し、リラックス効果を高めます。

リンパマッサージの主なメリットをまとめると、

  • むくみや冷えの改善
  • 疲労回復
  • 免疫力向上
  • 肌荒れ改善
  • リラックス効果
KEIさん

うわー、たくさんメリットがありますね!

RAKU先生

そうなんです!美容にも健康にもいい!それがリンパマッサージです!

KEIさん

リンパマッサージのデメリットはないのですか?

RAKU先生

気をつけた方がよいことはあるから、これからお話ししますね。

リンパマッサージのデメリット

リンパマッサージのデメリット。

リンパマッサージは、様々な健康・美容効果をもたらす一方で、いくつかのデメリットも存在します。ここでは、代表的なデメリットである「一時的な痛みやだるさ」「肌トラブル」「体調不良」「施術者選び」について、より詳細に解説していきます。

一時的な痛みやだるさ

リンパマッサージは、筋肉やリンパ管を刺激する施術であるため、施術後、一時的に痛みやだるさを感じる場合があります。これは、特に初めてリンパマッサージを受ける方や、普段あまり運動をしていない方の場合に起こりやすい傾向があります。

これらの症状は、通常数日で自然に治まることがほとんどですが、まれに長引いたり、ひどい痛みを感じる場合もあります。そのような場合は、無理せず施術を中止し、医師に相談することをおすすめします。

肌トラブル

リンパマッサージは、肌を直接刺激する施術であるため、強い力でマッサージを行うと、肌に刺激を与え、赤みや炎症などのトラブルを引き起こす可能性があります。特に、敏感肌の方や、ニキビなどの肌トラブルがある方は、注意が必要です。

施術前に、施術者に肌の状態を伝え、自分の肌に合った力加減でマッサージを行うようにお願いすることが大切です。また、施術後は、肌をしっかりと保湿し、紫外線対策を怠らないようにしましょう。

体調不良

体調が悪い時や、以下のような方は、リンパマッサージを受ける前に医師に相談するなどしましょう。

  • 風邪やインフルエンザなどの感染症にかかっている方
  • 発熱している方
  • 悪性腫瘍がある方
  • 心臓病や脳血管疾患などの持病がある方

これらの場合、リンパマッサージを受けることで、体調が悪化したり、病状が進行したりする可能性があります。

施術者選び

リンパマッサージの効果や安全性は、施術者の技術や知識に大きく左右されます。技術や知識が未熟な施術者によって、以下のようなトラブルが起こる可能性があります。

  • 効果が得られない
  • 逆に体調を崩す
  • 痛みやだるさを感じる
  • 肌トラブルを起こす

リンパマッサージを受ける前に、施術者の経歴や実績、口コミなどを参考に、信頼できる施術者を選ぶことが大切です。

リンパマッサージの主なデメリットをまとめると、

  • 一時的な痛みやだるさ
  • 肌トラブル
  • 体調不良
  • 施術者選び

まとめ

RAKU先生

いかがでしたか?

KEIさん

リンパマッサージのメリットとデメリットについてよく理解できました!

RAKU先生

よかった!また質問があったら、遠慮なく聞いてくださいね!

リンパマッサージは、様々な健康・美容効果をもたらす一方で、いくつかのデメリットも存在します。これらのデメリットを理解し、適切な方法でリンパマッサージを受けることで、安全に効果を実感することができます。

リンパマッサージを受ける時は、自分の体調や肌質を相談して、それらをきちんと相談できる施術者を選ぶようにしましょう。

リンパマッサージは、体の巡りを整え、様々な健康・美容効果をもたらす優れた施術法です。むくみや冷え、疲労、肌荒れ、便秘、ストレスなどにお悩みの方は、ぜひリンパマッサージを試してみてはいかがでしょうか。

ただし、リンパマッサージも万能ではありません。体調不良や妊娠中・授乳中の方は、施術を受ける前に医師に相談するなどしましょう。

また、施術者選びも重要です。技術や知識が未熟な施術者によって、効果が得られなかったり、逆に体調を崩したりする可能性もありますので、実績や口コミなどを参考に、信頼できる施術者を選ぶようにしましょう。

〜セルフケアセミナーのお知らせ〜

経絡リンパマッサージ協会主催のセミナーの様子

経絡リンパマッサージ協会では、セルフケアとしてのリンパマッサージを、皆様に習得して頂くセミナーや、先生として、指導できようになるセルフケアインストラクターなど、さまざまなセミナーを開催しています。
セルフケアは自分で行うからこそ、正しい知識とやり方を身につけないと、効果も半減してしまいます。
少数精鋭の講座から、皆さんで和気藹々と受講するセミナーまで、ニーズに合わせて随時開講していますので、まずはお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一般社団法人 経絡リンパマッサージ協会 代表理事
銀座ナチュラルタイムグループ 総院長
現在は東京医療専門学校教員養成科マッサージ臨床学の非常勤講師を務める。

経絡リンパマッサージの第一人者として、海外書籍を含め70冊以上、雑誌などの監修誌は1000誌を超える実績を持つ。TV、雑誌、企業の美容健康関連商品などで多くの監修を手がける。女性のための健康と美のセルフケアの普及、鍼灸マッサージ師の臨床教育などにも力を入れている。また、自らの臨床経験を生かし、健康や医療、予防医学の大切さをライフワークとして伝え続けている。さらに、身近な美容やダイエット、食事や生活を通じて、ベビーやママ、女性たちの幸せな毎日を応援している。

資格について知る